
ABOUT

ご挨拶
こんにちわ。トモプロのホームページにお越しいただき、ありがとうございます!
東日本大震災を機に誕生したトモプロは、歌やダンスを通じて人と人が繋がり合い、生きてゆく元気を伝え合うプロジェクトです。毎週のレッスンに加えて、イベントステージや本公演、音楽や動画の配信など、様々な形でみんなを笑顔にできるような活動をしています。中心にあるのは「みんなのうた」。どんなに辛くても悲しくても、顔をあげて歌を歌って前に進んできたトモプロと一緒に、皆さんも元気な毎日をお過ごしください。ぜひ当ホームページからいろんなコンテンツをお楽しみくださいね。
きっと貴方の毎日に、トモプロは彩りを添えてくれますよ♡これからもトモダチプロジェクトを応援、よろしくお願いいたします!
トモダチプロジェクト代表 狩野菜穂(nappo)
singersongwriter。アーティスト。子供の頃から歌うことが大好きで、広島大学教育学部卒業後に上京。
ビクターFlying Dogレーベルから「Taja」名義でアルバムを発売し、機動戦士ガンダムMS-IGLOOのメインテーマや、数々のCMソングを歌う。多くのアーティストへの楽曲提供もあり、AAA, King&Prince、ワルキューレなどの作品も手掛ける。武道館でのステージや、ラジオ番組のパーソナリティーなどを経て2011年に東日本大震災を経験。それを機に南相馬の「みんなのうた」を作曲。 その後、南相馬&杉並トモダチプロジェクトを発足し、歌を教えるために東京杉並と、福島県南相馬の行き来を開始。2016年末より、南相馬市に移住。

トモダチプロジェクトとは
2011年、東日本大震災をきっかけに南相馬で誕生した「みんなのうた」。この1曲が繋いだ南相馬と杉並の子ども達が、歌と踊りを通じて交流を続けていくプロジェクト。
離れていてもお互いを「想いやる」気持ちは空を飛び越え、いつだってそばにいるような気持ちにさせてくれます。親友であり、ライバルである仲間達と一緒に、心と身体を鍛え、最高の笑顔のステージを作ります。ここから未来の大スターが出て行くのが目標!
みんなで楽しみ、育てる「トモプロ」に、ぜひあなたも参加してください!
トモダチプロジェクト 本公演 履歴
第1回 2013年 9月 @東京杉並「座・高円寺」
第2回 2014年 9月 @南相馬市「サンライフ」
第3回 2016年 3月 @南相馬市「ゆめはっと」
第4回 2017年 5月 @東京杉並「セシオン杉並」
第5回 2018年 9月 @南相馬市「サンライフ」
第7回 2021年 12月 @南相馬市「ゆめはっと」
本公演に向けて6度クラウドファンディング に挑戦させていただきました。
これまでのトモプロの歩みを、こちらでも細かく掲載しております。
メンバー募集!
トモダチプロジェクトでは随時キャストを募集しております。
杉並組 毎週木曜日 17時〜
南相馬組 毎週金曜日 18時〜
その他、無料レッスンやワークショップなどもあります。体験随時、大歓迎です〜
お問い合わせ先 tomodachiproject37@gmail.com